神奈川県三浦市に点在する三浦七福神。お正月には七福神初詣に多くの参拝者が訪れる。開運求めて七難則滅・七福即生、七福神めぐり。
 
 
恵比須尊へ
毘沙門天へ
弁財天へ
布袋尊へ
寿老人へ
妙音寺へ
大黒天へ
   
 
 
 
   
   
本尊は「不空羂索観音菩薩」。通称、「三浦大師」「花山曼荼羅」と称する。天正年間(1573〜92)に中興の祖、賢栄法印によって、古の寺地「妙音寺原」より移築したという記録がある。往時は寺域周辺を走る鎌倉街道沿いに七堂伽藍の形態で存在したといわれている。また、小田原北条氏の庇護を受け、雨乞いの祈願寺として栄えた。三浦道寸義同の鐙一双を寺宝とするも現存はしない。「関東88カ所霊場第58番札所」。「東国花の寺百ヶ寺─山ゆりの寺」。
 
   
 
福「幸福」・禄「財宝」・寿「長寿」の三徳を有する。この福禄寿は裏山一帯に広がる仏の世界「花山曼荼羅」の一尊として勧請されたもので、山頂の大師堂に祀られている。大師堂の三躯の福禄寿のうち中央の黒い厨子に入った鶴を携えている福禄寿を
「鶴園福禄寿」という。正月のご開帳のころには山内の散策道には水仙や早咲きの梅も咲き始め、参拝者の目を楽しませてくれる。
 
宗派:高野山真言宗
住所:三浦市初声町下宮田119
電話:046-888-2226
交通:京急三崎口駅より徒歩20分


鶴園福禄寿‐中国の神